2012年12月23日(日) Modular Festival Vol.2

122312_modular
18:00-22:00
2500yen(inc 1drink)

LIVE:
電子海面
denshikaimen_mono
電子海面は中山信彦と深澤秀行によるモジュラーシンセを核にしたライブパフォーマンスを行う電子音楽ユニットです。
シンセサイザーは長い間鍵盤という付属機器に縛られ既存の音楽形態の枠や商業的利便性に抑圧され本来の持つポテンシャルを封印されていました。そこで私たちはモジュラーシンセという形態に着目しシンセサイザー本来の持つダイナミックかつ自由奔放な可能性を解放し新しい音楽表現を模索することを始めました。ライブの形態はソロであったりデュオであったり手探りですが、常に即興性を心がけております。デュオという形は即興に予測不可能な状況を作り出す為のひとつのスタイルだと考えています。

中山信彦 (Nobuhiko Nakayama) 電子音楽家、プロデューサー
1980年よりシンセサイザーとコンピューターを使ったセッション・ミュージシャンとしてスタジオ・レコーディングの仕事を始める。数多くのポップミュージック作品に参加。
また「風鈴・風博士」名義で環境音作品をリリースしている。

深澤秀行 (Hideyuki Fukasawa)   電子音楽家、プロデューサー
1991年よりシン セサイザー・プログラマーとしてのキャリアをスタートする。以降、数多くのポピュラー・ミュージック、映画音楽などに参加し、近年には作曲家として数多くのCMやゲームなども手がけている。またeicheph名義での音楽・映像制作プロジェクトもインターネット上で展開している。

電子海面 FaceBook Page
http://www.facebook.com/DENSHIKAIMEN

Unyo303

安並 美杉 (Misugi Yasunami)
@ Unyo303大阪市在住 , Japan
2007年の「シンセサイザーフェスタ大阪」にて、モジュラーシンセサイザーのみによる、即興演奏をおこなう。
過去ではなく、現代のモジュラーシンセサイザーの表現を模索しつつ、2007年以降、多数のライブに出演。
PCやMIDI機器を一切使わず、モジュラーシンセサイザーだけによる即興演奏は、五線譜と時間軸の概念から飛び出したサウンド放ち、聴く人を不思議なシンセサイザーサウンドの世界へ誘っている。
また、ソロワークの他に様々なアーティストとのコラボレートでも活動。大阪を拠点に活動中。

SARAeVO
saraevo_mono
Member
Ds koum(the world’s smallest garden)
Gt Ryu Kitajima
Sy MINE(Sub-culture . Adu)
Bs hotta(Darusin)

電子楽器専門店Implant4に集う4人が始めたexperimental dub unitです。
それぞれの活動経験を活かし electronicsからのBANDアプローチで音楽をやっています。
今回は nu things に合わせ機材を持ち替えます。

コメントは受け付けていません。