2014年3月16日(日) essential sync

essential sync
17:00-22:00
2000yen(inc 1drink)

LIVE:
Unyo303

安並 美杉 (Misugi Yasunami)
@ Unyo303大阪市在住 , Japan
2007年の「シンセサイザーフェスタ大阪」にて、モジュラーシンセサイザーのみによる、即興演奏をおこなう。
過去ではなく、現代のモジュラーシンセサイザーの表現を模索しつつ、2007年以降、多数のライブに出演。
PCやMIDI機器を一切使わず、モジュラーシンセサイザーだけによる即興演奏は、五線譜と時間軸の概念から飛び出したサウンド放ち、聴く人を不思議なシンセサイザーサウンドの世界へ誘っている。
また、ソロワークの他に様々なアーティストとのコラボレートでも活動。大阪を拠点に活動中。

MINE
mine
Modular synthとDelay effectによる即興演奏。反復の隙間から聴こえてくる音楽。MP3には決して収まらない本物の豊かな振動を是非ライブでご堪能下さい。
http://minedaidenzin.com/
shigekazu.mine@facebook.com

Durusin(ダルシン)
durusin
Breakbeatsのユニット、DDZ (DAIDENZIN + Catchpulse), DAIDENZINでlive, DJ活動を経て
Dub unit「Saraevo」ではBassを担当。その他、opa Q名義でVJ活動。
2013年、新しくはじめたDurusinではDeepなDub Technoを展開!

DJ:
Hidetaka horie (NEW WAVE NITE crew)
jin

[K] (NEW WAVE NITE crew)
k_mono

コメントは受け付けていません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。